2024/07/18 14:48
目指したのはブランドメインのセレクトショップではなく、パーソナルメインのスタイリングショップ。
サイズを軸にメガネを選ぶことで、長く使えるアイウェアを提案します。
メガネを生業として始めた頃、メガネをデザインとしてファッションに近い形で見てきました。しかし、10年を過ぎたあたりから、そのデザインを活かすためにはサイズが重要であることに気づきました。結局はファッションと同じで、造形や色が重要なことと同じくらいにサイズ感が重要だったのです。
でも残念ながらメガネにサイズ展開はありません。そこで独自の観点からメガネを見つめ直し、店頭に並ぶメガネにサイズを表記しました。サイズを意識することで、メガネの本質である「見る」という機能を高められることにも改めて気づきました。
季節を問わず長く使うメガネとして、SEESAWはお客様のライフスタイルにあったメガネを提案します。そのためには対話が必要不可欠です。ご予約いただかないと店内を見ることができないわけではありませんが、お客様が重なってしまうとご対応が難しくなってしまいます。ゆっくりとお選びいただきたいので、ぜひご予約優先制をご利用いただけると幸いです。
『サイズを軸に、メガネを遊ぶ。』
SEESAWのショップコンセプトは『サイズを軸に、メガネを遊ぶ』です。メガネを単なる形やデザインとして捉えるのではなく、視力矯正器具としてしっかりと機能を発揮させるために、センスだけでなく専門知識を持ってサポートいたします。その結果、スタイルに似合うだけでなく、使いやすいメガネになると考えています。
オンラインにはたくさんのメガネ情報がありますが、店舗でしか体験できない情報を元に、あなたらしいメガネを見つけましょう。
【お客様の声】
40代女性:自分に似合う眼鏡を探していたところ、こちらのお店に出会いました。大半の眼鏡屋さんはブランド毎に並べられているのですが、こちらは形別に並んでいて、種類も豊富でした。そして、何より店主さんがご丁寧に好みや服のセンス、もちろん顔の形を見て似合いそうなものを選んでくださり、とても親切でお話ししやすかったです。色々悩みを伺ってもらえて、季節毎に眼鏡を変えたくなりました♪また伺いたいです。ありがとうございました。
50代女性:自然光が贅沢に入る洗練されたオシャレな店内。自分の顔に合わせたサイズやデザインを気の済むまでアドバイスしていただき、初めて納得のいくメガネ選びが出来ました。オーナーの理論とセンスに安心して身を委ねられる素敵な眼鏡屋さんです。次のメガネ選びも楽しみになりました。
30代男性:『なんかちょっと違うなぁ』 眼鏡屋さんでいつも思うこの違和感... 眼鏡、サングラスをかけたいと思いつつも、しっくりくるものがなく、眼鏡屋さんではいつもテンションが上がりません... そんな中、Instagramで見つけた "サイズを軸に、メガネを遊ぶ" の文字。 実際にお店へ行ってみると、 顔の形、バランス、サイズ感はもちろん、人柄や雰囲気までトータルでみてくださり、いくつか提案をいただきました。 どれもしっくりきて驚きです! 初めて眼鏡屋さんでテンションが上がり、サングラスを購入。 最後の最後まで体に合わせるように丁寧に微調整していただきました。 このオーダーメイド感もとても嬉しい... 私みたいに『眼鏡がしっくりこない』と思っている人ほど行ってほしい眼鏡屋さん。
20代女性:普段眼鏡ユーザーではないので、どんなものが自分に似合うのか、眼鏡の選び方も全くわからず。 サングラスが欲しいと探し始めて3年経って、ようやくこちらで購入できました。笑 店主さんに『私に似合うものを一緒に探して欲しい』と最初から投げっぱなしでお願いしてしまいましたが、 顔のサイズや服装、好みをヒアリングしてくださって、素敵な一本に出会えました。 内装も素敵で、ゆっくり眼鏡を選べる居心地の良い空間でした。 もう1本欲しくなった時、また伺います。
【ご購入までの流れ】
①フレーム選び
②視力測定
③レンズの選び
④フィッティング
⑤お会計
*①と②は前後する場合がございます。
【FAQ】
Q.予約したら買わないといけないですか?
A.下見や相談だけでも結構です。お気軽にご予約ください。
Q.用意するものはありますか?
A.今お使いのメガネがある場合は視力測定の参考になるのでご持参いただけると助かります。またコンタクトレンズをご使用の場合は度数のわかるものをご用意いただけると同様に助かります。
Q.度付きメガネを作るときに眼科の処方箋は必要ですか?
A.度付きメガネを作る場合、2つの作り方があります。1つは眼科の処方箋をお持ち頂く作り方。もう1つは当店で視力測定する作り方。どちらでも可能です。当店の場合、眼鏡店で視力測定するお客様がほとんどです。
Q.持ち込みのフレームのレンズ交換はできますか?
A.はい、可能です。フレームの状態や形状によってはお断りする場合もございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いします。
Q.完成までどのくらいの時間がかかりますか?
A.通常1週間から10日ほどのお時間を頂いております。お急ぎの場合はご相談ください。最短翌日お渡しできるレンズもございます。
Q.遠方のため受け取りに行くことが難しいです。完成後送ってもらうことは可能ですか?
A.はい、可能です。完成後ヤマト便にて出荷させて頂きます。またお渡し時のフィッティングが出来ないので、お会計時に掛け具合の調整もさせて頂きます。後日再調整などのフィッティングや修理のサービスも行っておりますのでご安心ください。
Q.メガネ一式作る場合、大体いくらくらいかかりますか?
A.当店で取扱フレームが40,000円〜になります。度付きレンズは2枚1組で15,400円〜です。お求めやすいものでトータル6万円前後となります。フレーム、レンズともに高額なものもございますのでご理解くださいませ。
Q.レンズ保証はありますか?
A.メーカーにより条件は異なりますが度数変更などは可能です。お気軽にご相談ください。
【ご予約の仕方】
下記リンクよりLINE登録して頂けると、トークルームから予約を受け付けています。
以下の内容を入力して、メッセージを送ってください。
① お名前
② ご希望のご予約日時
③ ご希望のメニュー/コース
《予約時間の目安》
●眼鏡一式の作成(検査有) / 90分 (処方箋有で検査無し / 60分)
●レンズ交換(検査有) / 60分 (処方箋有で検査無し /30分)
●調整・メンテナンス / 30分
●お受け取り / 30分
●メガネの相談 / 60分
*メッセージを確認して担当者から順次返信します。
*返信いただいた内容は他のお客さまには公開されません。
メニューの内容や予約について不明点がありましたら、お気軽にご連絡ください。