2025/03/27 15:42
【トゥアレグシルバーとアイウェア】
AKIRA & SONS @akiraandsons のアイウェアには、トゥアレグシルバーのデザインからインスピレーションを受けたモデルがいくつかあります。そこで、トゥアレグシルバーとアイウェアの魅力を同時に楽しんでいただける特別なイベントを開催します。
サハラ砂漠に暮らすトゥアレグ族が、一つひとつ手彫りで生み出す美しい幾何学模様。
その温かみのあるデザインは、ナバホ族のインディアンジュエリーとはまた異なる魅力を持っています。
今回のイベントでは、リング、バングル、ネックレスなど、総アイテム数400点以上を展示販売。
これだけのラインナップを実際に手に取って選べる機会は貴重です。
さらに、Yeelafrica代表の江田さんが、3月20日・22日・23日・29日・30日の土日祝日に特別来店。
トゥアレグシルバーの魅力や背景について、直接お話を伺える貴重な機会です。
混雑を避けるため、江田さんのご案内をご希望の方は、@yeelafrica より事前予約をお願いいたします。


また、今回は特別にAKIRA&SONSオリジナルのアイウェアホルダーもトゥアレグシルバーで作りました。
こちらは生産数が少ないため受注生産という形を取らせていただきます。
こちらは生産数が少ないため受注生産という形を取らせていただきます。
民芸品であるプリミティブなトゥアレグシルバーと、世界最先端の加工技術が作り出す福井県鯖江産のアイウェア。
相反するものではありますがその世界観を存分にお楽しみできるとも思います。
相反するものではありますがその世界観を存分にお楽しみできるとも思います。
この特別な機会に、ぜひトゥアレグシルバーの美しさを体感してください。
-
-
『Touareg Silver』とは
アフリカ・サハラ砂漠に暮らすトゥアレグ族によって、一つひとつ手作業で作られる伝統的なシルバージュエリー。
「鏨(たがね)」と呼ばれる道具で丁寧に彫り込まれる幾何学模様は、すべてが唯一無二。
同じデザインに見えても、それぞれ微妙に異なる表情を持ち、手仕事ならではの温もりが宿ります。
-
『特徴』
トゥアレグ族は、古くから金ではなく銀を重んじてきた民族。
そのため、現代でも高純度のシルバーが使われており、一般的なシルバー925よりも柔らかく、白みがかった上品な輝きを放ちます。
柔らかい分、丁寧な取り扱いが必要ですが、手に自然に馴染むしなやかさが魅力です。
デザインには、砂漠の風景や動植物など、自然界から着想を得たモチーフが多く含まれています。
お守りや幸運を呼ぶ護符としての意味合いを持つこともあり、日々の暮らしに寄り添うジュエリーです。
また、黒檀(エボニーウッド)を取り入れたデザインも特徴のひとつ。
世界でも最も硬い木材とされる黒檀の、深く美しい黒色が加わることで、ジュエリーに高級感と神秘的な存在感を与えています。
この木材を自在に扱えることからも、トゥアレグ族の高度な技術力がうかがえます。
-
『HERMÈSとトゥアレグ』
1997年、パリの名門メゾン「HERMÈS(エルメス)」が、トゥアレグ族の彫金技術とデザインに魅了され、
「トゥアレグコレクション」を発表。これにより、トゥアレグシルバーは世界的な注目を集めるようになりました。
日本ではまだ馴染みが浅い存在かもしれませんが、ヨーロッパではインディアンジュエリーと並ぶ、ネイティブジュエリーの代表格として広く知られ、愛されています。
-
TOUAREG x EYEWEAR
期間:3月20日(祝・木)~ 30日(日)
江田さん在店日:3月20日・22日・23日・29日・30日
江田さん接客ご希望の方はご予約はインスタグラム@YeelafricaアカウントよりDMにてお願いします。
リング:7,000〜18,000円
バングル:13,000〜53,000円
ネックレス:22,000円
ピアス:9,000〜13,000円
メガネ:44,000円
サングラス:47,300円